セミナー | シネロン・キャンデラ | 医療用レーザー装置 | 公式サイト
2025年5月20日
image_of_Web_banner_OnlineSeminar_June2025_0617

次世代IPLノーリスの患者満足度を高めるYAESUメソッド

今回は特別企画として、昨年末に開催したCANDELA Xmas Users Meeting 2024の模様を配信いたします。 八重洲形成外科・美容皮膚科 院長 原 かや 先生を講師にお迎えし、Nordlysセッションでご講演いただいた模様を配信いたしますので、ぜひご参加ください。
2025年5月20日
image_of_Web_banner_OnlineSeminar_June2025_0610_2

[第8弾] 河野太郎先生の「レーザー道場」 始めよう血管病変(毛細血管奇形、乳児血管腫の早期治療を除く)のレーザー治療 (全3回)

今回は東海大学医学部教授 河野 太郎 先生をお迎えして、「レーザー道場」第8弾 始めよう血管病変(毛細血管奇形、乳児血管腫の早期治療を除く)のレーザー治療(全3回)の第3回をお送りします。 最終回となる今回の演題名は 「血管病変のレーザー治療の実際 その2 ISSVA分類以外の疾患(毛細血管拡張症等)」です。 全3回聴講していただくと、血管病変に対するレーザー治療の基礎から実践までを体系的に学習することができます。皆様のご参加をお待ちしております。
2025年5月20日
image_of_Web_banner_OnlineSeminar_June2025_0603

PicoWayを使いこなすために大切な知識

今回は特別企画として、昨年末に開催したCANDELA Xmas Users Meeting 2024の模様を配信いたします。 さとこ皮膚科・美容クリニック 院長 日景 聡子 先生を講師にお迎えし、PicoWayセッションでご講演いただいた模様を配信いたしますので、ぜひご参加ください。
2025年5月08日
Image_of_20250622_Fukuoka_Seminar

最新美容医療  〜診療に活かせる技術と知識をアップデート〜

おかげさまで、お申込が定員数に達しましたので受付を終了いたしました

最新美容医療 〜診療に活かせる技術と知識をアップデート〜を開催する運びとなりました。 中園先生、矢加部先生の豊富なご経験に基づく特別なセミナーとなっております。 診療の幅の拡張をご検討されている御施設はぜひご参加ください。
2025年5月07日
Image_of_Web_banner_20250608seminar_Kobe

シネロン・キャンデラ 神戸セミナー 

服部形成外科・皮ふ科 院長の服部 友樹先生と、千里中央りょうこスキンクリニック 院長の西林 涼子先生のエキスパート2名の講師をお招きし、PicoWay・Nordlys・Vbeamを駆使したシミ・あざ・アートメイク、赤ら顔、毛細血管拡張症まで多岐にわたり豊富な経験に基づく特別なセミナーとなります。
2025年4月30日
image_of_Web_banner_0713seminar_Shizuoka_

シネロン・キャンデラ レーザーアカデミー in 静岡

7月13日(日)、ホテルアソシア静岡にて、下記要項のセミナーを開催いたします。 今回は講師にご高名な西嶌 暁生先生(恵比寿形成外科・美容クリニック)をお招きし、 Gentle Max Pro Plus、PicoWayの活用方法について2部構成でお話いただきます。 また、セミナー後に弊社静岡営業所にて、機器展示会を開催しております。
2025年4月28日

フラクショナル・サブレイティブRFの可能性

今回は特別企画として、昨年末に開催したCANDELA Xmas Users Meeting 2024の模様を配信いたします。衣原 公美子 先生を講師にお迎えし、Matrixセッションでご講演いただいた模様を配信いたしますので、ぜひご参加ください。
2025年4月28日

PicoWayによる青アザ・茶アザの診断・治療戦略

今回は特別企画として、昨年末に開催したCANDELA Xmas Users Meeting 2024の模様を配信いたします。西堀 公治 先生を講師にお迎えし、PicoWayセッションでご講演いただいた模様を配信いたしますので、ぜひご参加ください。
2025年4月28日

[第8弾] 河野太郎先生の「レーザー道場」 はじめよう毛細血管拡張症のレーザー治療編 (全3回)

今回は東海大学医学部教授 河野 太郎 先生をお迎えして、「レーザー道場」第8弾 はじめよう毛細血管拡張症のレーザー治療編(全3回)の第2回 「ISSVA分類疾患(毛細血管奇形・乳児血管腫を除く)のレーザー治療」をお送りします。全3回聴講していただくと、毛細血管拡張症のレーザー治療の基礎から実践までを体系的に学習することができます。皆様のご参加をお待ちしております。
PAGE TOP